その他– category –
-
定期的に振り返って有意義に生きていく
こんにちは、小塚です。 2月も1週間が過ぎました。新しい年が始まって1か月とちょっと。 新年の初めには今年の目標を立てた人も多いと思います。 2か月スパンくらいで振り返ってみたり見直してみたりすると良いですよ。 振り返りが1年に1回だけだとそれは... -
大事なことは考えないで直感で決めるべきワケ
こんにちは、小塚です。 あなたは何か決めるとき即断する方ですか? それとも、じっくり考える方ですか? 私は後者のじっくり考える方でした。正確にはぐるぐるぐちゃぐちゃと悩んでしまっていました。 今は意識してすぐに決めるようにしています。考える... -
死ぬまで働く時代に 仕事は楽しいですか?
こんにちは、小塚です。 私も会社員です。定年とか、老後とか、年金とか、やっぱり関心があります。 定年はどんどん引き上げられていってます。自分たちが70歳とかなる頃にはいったいどうなっているんだか? いろいろな状況を含めて考えてみると、私たちは... -
ビジネスで成果を出す土台になる心構えやメンタル
こんにちは、小塚です。 これまでのことを振り返って、自分がどんなことを学んできたのか?ちょっと振り返ってみました。 何があったから今のようなそこそこの結果を得られたのか? それは、ノウハウとかビジネス構築法とか投資法とかそういう勉強ではなか... -
怪しいと思われているものの方が稼ぎやすい
こんにちは、小塚です。 私はセールスコピーライターです。 5年くらい前は「コピーライターです」と言うと「何それ?」でした。 怪しいことしてる人なんじゃないか、とか思われたものです。 でも、今ではかなり認知されて「何それ?」という反応は少なくな... -
メンタルが強い人は立ち直りが早いだけ
こんにちは、小塚です。 メンタルが強い人っていますよね。「鋼のメンタル」みたいな。 私は今でこそクヨクヨしたりとかぐるぐる悩んでしまうことはほとんど無くなりました。 何か悪いことがあって落ち込んだとしても「まぁ、いっか」と思えるようになった... -
誰かと組んでビジネスするときの基準
こんにちは、小塚です。 私は今、コンサルタントやコピーライターとしてチームに入って仕事をするということもやっています。 これまでにいろんな人とビジネスを一緒にやろうとしてきたので、 その経験を踏まえてお話します。 結論としては、ノリでビジネ... -
コロナで消極的になりすぎていませんか?
こんにちは、小塚です。 もうそろそろ2021年1月が終わりです。今年も始まったばかりだったのにもう最初の1か月が終わるんですよ、早いですね。 去年の今頃はまだコロナ騒動は始まっていませんでした。マスクもまだ普通に買えていましたね。 あれから1年… ... -
モノの値段は高くなるのに収入は減っていく
こんにちは、小塚です。 前回の記事では、金融資産(貯金)が世間一般で見るとものすごく少ない人が多い、ということを指摘しました。 それが世間の大勢なので、皆と一緒のことをやっていたらそこに平均化していく… つまり、お金が足らなくなってしまいま... -
皆と一緒のことをしていたらお金は足らなくなる
こんにちは、小塚です。 このブログを読んでくれている方は、副業とか投資とかに興味のある人でしょう。当然、私もそっちの人間です。 けど、世の中一般で見れば私たちのような人はまだまだ圧倒的に少数派だと思います。 私の周囲には今でこそビジネス関係...