2021年5月– date –
-
コラム
コロナで副業に追い風な意外なポイント
こんにちは、小塚です。 会社員しながら副業するのにけっこう障害になったのは会社での人間関係です。「付き合い」でしょうか。 飲み会に誘われてしまったら、葛藤することになります。 早く帰って副業したい、けど誘いを断ったら人間関係が悪くなるんじゃ... -
コラム
「風の時代」で仕事・働き方はどう変わる?
こんにちは、小塚です。 「風の時代」というのが話題になっているらしいです。 私はスピリチュアル的なことにはまったく詳しくはないんですが。占星術に関係があるようです。 200年ごとの周期でこれまでの「土の時代」から「風の時代」へとこの2021年が大... -
コラム
副業準備をするならノウハウは買うな
こんにちは、小塚です。 ちょっと前にこんな記事を書きました。【副業準備中】締切を設けて強制的に先に進めよう この記事にわりと反響があったので、その続編を書いてみようと思います。 副業準備をするなら何をやればいいのか? ノウハウをいきなり買う... -
自己啓発
ビジネスで結果を出すモチベーションの真実
こんにちは、小塚です。 今回は、ダークだけど現実的なきれいごと抜きでビジネスのモチベーションについて書いていきたいと思います。 最初に言っておきたいんですが、きれいごとでは行動なんてできないです。 副業始めたけど行動できない こういう人って... -
コラム
【副業準備中】締切を設けて強制的に先に進めよう
こんにちは、小塚です。 「起業準備中です!」と言っていて、何年も経ってしまう…なんてことがよくあるんだとビジネス塾をやっている人が言ってました。 これを聞いて、「副業準備中」で何年も経ってしまう人の方が圧倒的に多いんだろうなと思ったんです。... -
自己啓発
人は幸せになるために生きている
こんにちは、小塚です。 「なんのために生きてるのか?」って考えたことありますか? 私は普段そんなことはあまり考えない方なんですが、友人とそういう話題になって改めて考えてみました。 ざっくり言ってしまえば「幸せになるため」ですよね。 生きるこ... -
自己啓発
副業やビジネスに失敗する思考法
こんにちは、小塚です。 私は副業やビジネスをしたい人のサポートをすることもあるのですが、途中で挫折する人には共通点があると思います。 それはモチベーションがなくなる人なんですが、モチベーションに頼って行動しようとしてる人だったりします。 み... -
自己啓発
【成果を出すポイント】成長曲線を知ると挫折しなくなる
こんにちは、小塚です。 なんで人は頑張れないで挫折してしまうのか? それは認識と現実のギャップがあるからだと思っています。 このギャップがわかるとコツコツ頑張れるようになると思うんですよね。 少なくとも、私はこのギャップを知って副業を頑張れ... -
コラム
働かなくていいくらいお金が入ったら仕事を辞めるか?
こんにちは、小塚です。 仕事ってダルいですよね。疲れますよね。 朝起きたときになんで仕事行かないといけないんだろ、仕事なかったらいいのに、とか思いますよね。 でも、本当に仕事しなくて良くなったら…って考えたことありますか? 底辺職場での会話 ... -
コラム
ビジネス始めるならまずはやってみるべし
こんにちは、小塚です。 起業しようとか副業しようとかビジネスを始めるのに悩んでる人は多いと思います。 いつまでも起業準備中で勉強ばかりしてる人も多いみたいです。 私は今になって思いますが、勉強や準備はそこそこに始めてしまったのが良かったと思...
12