ライティング– category –
-
ブログをやることはビジネスではない
こんにちは、小塚です。 ビジネスのコミュニティとかで話をしていると出会うのが、「ビジネスをやってます」と言っていて、何をやってるのかというと「ブログをやってます」と言う人です。 そういう人はまずほとんど全員が稼げてないです。 ブログをするこ... -
ブログを書かなきゃと思ってる人へ
こんにちは、小塚です。 ブログを書こうと思ってる人やブログを書いたことある人はかなり多いみたいです。 けど、なかなか始められなかったり始めたけど続けられなかったり思ったようにできていないという人がほとんどです。 私はブログでうまくいった方だ... -
ズルをするからアフィリエイトは下火になった?
こんにちは、小塚です。 特に情報弱者がそうなんですが、グレーな方法とかズルいやり方とか好きな人って結構多いですよね。 これを読んでるあなたはもちろん違うと思います。 そういうのって道義的にも問題ありますけど、それ以上に結局は自分自身の首を絞... -
うまくいかないのは人を数字と思ってるから
こんにちは、小塚です。 私はこうやってブログを書いてるしネットビジネスをやってきました。 そこそこうまくいってる方なので質問されたり相談されたりすることもあります。 うまくいった秘訣を聞かれたり話を聞きたいと言われたりすることもあります。 ... -
ネットビジネスは本当にあるのか?
こんにちは、小塚です。 「ネットビジネス」って聞いたことありますか? ありますよね。 なんだと思いますか?私はずっとパソコンでカタカタ作業していてチャリンチャリンとお金が稼げる方法なんだと思ってました。 漠然としていて具体的に何なのかわから... -
好かれる言葉と嫌われる言葉
こんにちは、小塚です。 私はセールスコピーライターとして文章を書くことを副業にしています。 だから、言葉には気をつかいますしこだわりも多少あります。 私もおおざっぱな性格というかあまり細かいことは気にしないので「伝われば良い」と思っていて、... -
否定的・批判的なコメントが嫌ならブログをやろう
こんにちは、小塚です。 「情報発信しましょう」ということを言うと、炎上したらどうしようとか、否定的なコメントが入るのが嫌だとか そういうことを気にする人が多いようです。 否定的なコメントが嫌な人はブログをやると良いです。 SNSと比べて圧倒的に... -
会社員が副業でブログを続けるコツ
こんにちは、小塚です。 私はこうやってブログを書いているわけですが、 「ブログを書いてたことがありますが続けられませんでした。どうやったら続けられますか?」 と聞かれることがあります。 せっかくなので、記事にしてまとめておこうと思います。 実... -
ブログには個人的なことや自分のことを書くべし
こんにちは、小塚です。 私はけっこう自分のことをブログやメルマガに書いているんですが、 こういうのは苦手という人が多いみたいです。 私はかなり赤裸々に書いてたりしますよね。プライベートなことだったり感情的なことだったり。 こういうのを書いて... -
ビジネスを始めるのに勉強すべきはセールスと集客の力だけ
こんにちは、小塚です。 副業とか起業をしようとビジネスを始めるときにいろんなことを勉強しようとする人が結構いるみたいです。 勉強することは絞らないとダメです。 学ぶべきことなんていくらでもあるのでキリがないですし、それだけで人生終わってしま...