コラム– category –
-
ネットビジネスは意外とアナログ
こんにちは、小塚です。 私は基本的に副業するならネットビジネスをすることをお勧めしてます。 始めるハードルが低いですし、効率良くできるからです。 勘違いしないでほしいのは、「人と関わらないで良いから」ではありません。 アフィリエイトのドロド... -
【副業準備中】講座やセミナーはどう選ぶのが正解?
こんにちは、小塚です。 今回も【副業準備中】シリーズでいきたいと思います。 【副業準備中】シリーズ副業準備をするならノウハウは買うな【副業準備中】締切を設けて強制的に先に進めよう【副業準備】ビジネスの選び方の盲点【副業準備中】どうせ副業す... -
現状維持バイアスで変わりたくても変われない
こんにちは、小塚です。 「現状維持バイアス」って知ってますか? 人は現状維持をしたがるもので変わることを嫌がるという傾向のことだそうです。 誰でも、この現状維持バイアスがあるってことを自覚してるだけで人生の質は変わると思います。 変わりたい... -
副業することの収入面以外のメリット
こんにちは、小塚です。 副業をするのっていろんな意味でお勧めです。やってみるとわかりますが、すごく良い効果があります。 副業を単に収入源を増やす手段としか考えていない人が多いのがけっこう残念です。 収入源を増やすならバイトが早い ぶっちゃけ... -
【副業準備中】どうせ副業するならレバレッジをかけろ
こんにちは、小塚です。 今日も【副業準備中】シリーズでいきます。もう少し書きたいことがあったので。 【副業準備中シリーズ】副業準備をするならノウハウは買うな【副業準備中】締切を設けて強制的に先に進めよう【副業準備】ビジネスの選び方の盲点 今... -
【副業準備】ビジネスの選び方の盲点
こんにちは、小塚です。 【副業準備中】シリーズの記事がたくさん読まれています。 【副業準備中】締切を設けて強制的に先に進めよう副業準備をするならノウハウは買うな 今回はその続きというかシリーズとして別の視点から書いてみます。 何から着手すれ... -
「質より量」じゃないけど量が超重要
こんにちは、小塚です。 量と質とどっちが大事か?と言われたらあなただったらどう答えますか? 私の考えでは「質も大事だけど、 量ははるかに大事」です。 質にこだわる人って本当に職人みたいに巧の仕事をする人かそれか何もできずに終わる凡人かそのど... -
自信がない人は自分との約束を破る人
こんにちは、小塚です。 副業をしようとしてる人から「自信がないんです。 どうやったら自信が持てますか?」という質問を受けることがあります。 私としては、自信があろうがなかろうがやることをやるだけで副業やっちゃえばいいじゃんって思うんですけ... -
ブログをやることはビジネスではない
こんにちは、小塚です。 ビジネスのコミュニティとかで話をしていると出会うのが、「ビジネスをやってます」と言っていて、何をやってるのかというと「ブログをやってます」と言う人です。 そういう人はまずほとんど全員が稼げてないです。 ブログをするこ... -
結果を出して自信過剰になって落ちるパターン
こんにちは、小塚です。 副業とかのビジネスでちょっとうまくいき始めると自信がつきます。 でも自信過剰は良くないです。 自信過剰になって基本的なことをおろそかにすると絶対うまくいきませんね。 自信がないより自信があった方が良いけど… 副業とかビ...