その他– category –
-
ビジネスは労働ではなく投資
こんにちは、小塚です。 収入を増やして生活に余裕をもたせたり、自由な時間を作れるようにしたりやりたいことができるようにするために副業やビジネスをしようと思ってる人がほとんどでしょう。 ここで発想を変えないといけないのは、会社員とかサラリー... -
最初はキレイなビジネスをするな
こんにちは、小塚です。 今日の話は誤解を生むかもしれませんし、もしかしたら私のことが嫌いになってしまうかもしれません。 が、大事なことなので敢えて書こうと思います。 「キレイなビジネスをしたい」ということについてです。 価値を提供するのがビ... -
うまくいかなかったのはまだ本気になってないだけ
こんにちは、小塚です。 副業をしたいとかビジネスをしたいと言う人のサポートをすることがありました。 何人もアドバイスさせてもらいましたが、ほとんどの人がやらないんですよね。「あとはこれをやるだけですよ!」って言うんですけど、やらないんです... -
普通の会社員には起業よりも副業が良いのかも
こんにちは、小塚です。 私は今も会社員ですが、副業をしています。 副業をしていないただの会社員だったときには不満というか不安がありました。 毎日が単調で同じことの繰り返し。将来の自分の姿がなんとなく想像できたし、逆にそうなっていないとしたら... -
ノウハウコレクターの特徴
こんばんは、小塚です。 今も昔もノウハウコレクターはいっぱいいるようです。 ノウハウコレクターというのは教材とか塾とかセミナーとかいろいろ買ってしまってお金をつぎ込んでしまう人のことです。 それで破産する人すらけっこういるみたいです。 自分... -
「今の自分にできること」の範囲で考えるべからず
こんにちは、小塚です。 何か新しいことを始めようとするとき「自分にできることは何か?」を考える人は多いと思います。 けど、これだと成長は止まってしまいますし、世界はまったく広がりません。 今の自分にできることなんてたかが知れているわけで、例... -
行動できる不安と行動できない不安
こんにちは、小塚です。 私は、「不安」には2種類あると思っています。 一つは、行動できなくなる不安。もう一つは、行動に駆り立てられる不安。 どっちが良い悪いというわけではないでしょうけど、どうせだったら行動できた方が良いですよね。 不安で行動... -
夢や目標がなかったら成長しない
こんにちは、小塚です。 いきなりですが、目標ってありますか?夢でも良いです。 ある程度大きな目標や夢って持ってないとダメだなと思います。 成長しなくなっちゃいますよね。 夢のある20代前半はまぶしかった こないだ、あることで20代前半の人と話すこ... -
前に言ったことを撤回・修正して謝れる人は尊敬できる
こんにちは、小塚です。 過去に囚われて生きるのってすごくつらいと思います。 過去に悲しいことや嫌なことがあってそれがトラウマになってしまってるなら仕方ないかもしれません。 けど、ほとんどの人はそんなの無くて自分で自分を縛っていることが多いよ... -
インプットとアウトプットのセットが大事
こんにちは、小塚です。 前回の投稿では、「まずやってみる」ことが大事という話を書きました。真面目な人ほど「まずはやってみる」が大事 今回もそれに関連した話です。 お勉強大好きになってしまうと趣味で終わってしまって結果につながらない、というこ...