
セールスコピーライターの小塚史晃です。
今回は私も参加したことのあるブログで稼ぐ仮面ブロガーズについて
レビューしていきたいと思います。
この記事を読むとどんな人が仮面ブロガーズを購入すべきかが分かります。
目次
仮面ブロガーズはどんな教材か ?
まずは、仮面ブロガーズがどんな教材か説明していきますね。
どういう仕組みで稼ぐのか?
仮面ブロガーズは主にダイエット、美容、もしくは副業系の商品のレビュー記事とツイッターなどのSNSを駆使して、読者を集めて、アフィリエイト報酬につなげていく仕組みです。
メインブログでアクセスを集めて、サブブログとSNSで読者を巻き込んでアフィリエイト報酬につなげます。
私は仮面ブロガーズに参加した時は、すでに稼げていたので、それほど役には立ちませんでした。しかし、私が日頃から無意識で実践していることを教材という形で言語化と映像化されていて、ブログを使ったインターネットビジネスの教科書としては最適だと感じました。
サポート体制は十分なのか?
スクールや塾に入る時にやはり気になるのは、サポート体制です。正直いって仮面ブロガーズのサポート体制は業界の中で比べてもトップクラスです。
仮面ブロガーズのサポート期間は半年間であり、その間は、あらゆる形でのサポートが受け放題となります。
スカイプ通話サポートを始め、実際に成果を出しているトレーナーによる記事の添削指導まで受けられるので、結果を出すまで迷いなく一直線に進んでいくことができます。
このように半年間の無制限サポートがついていて、この価格でここまでやってくるのは珍しいと思います。しかし、これは業界平均と比較したときのお話です。サポートが十分かどうかと言われると、話は違ってきます。
ビジネス初心者というのは、まずは何が分からないのかが、分からないのです。分からないことが分からないので、サポートに質問のしようがないのです。
質問したいことが分かった時には、手遅れになっている場合がほとんどです。
それと、サポートを積極的に使える人ってのは、実際のところほとんどいません。
ほとんどの人が購入しただけで満足してしまって、実践もしないしサポートを使おうともしないで、勝手にフェードアウトしていくのです。
想像してみてください。勉強嫌いの小学2年生が先生に積極的に質問するでしょうか?
積極的に質問する時点でもうその子は勉強熱心で優秀な生徒ですよね。
大西良幸氏は信頼できるのか?
この答えについては、私、小塚視点ですが、イエスです。
大西さんからは、いくつか仮想通貨の情報もいただいたこともありますし、一緒にプロモーションをしたりしました。
また、小塚のブログがDos攻撃を喰らって停止に追い込まれた時も、上手く立ち回ってくれて救済してくれたのも大西さんでした。今でもしょっちゅう大西さんにはお世話になっています。感謝しかないですね。
仮面ブロガーズの評価
ここからは仮面ブロガーズの良いところと、悪いところをまとめていきますね。
良いところ
まずは仮面ブロガーズにはブログアフィリエイトで必要なノウハウはほとんど詰まっています。
もちろん、アフィリエイトの勉強は続けていく必要はあるので、これ以外の商品は買わなくても良いという意味でありませんが、まずは仮面ブロガーズで教えていることをマスターしてから、違うノウハウを買ってみても良いと思います。
悪いところ
悪いところはほとんどありません。サポート体制が小塚視点では不十分と書きましたが、業界の中ではトップクラスです。上手くガツガツとサポートを使えれば容易に結果はついてくるのではないでしょうか。
また、セミナー会場などを使ったオフラインの講義がないので、ちょっと実際に他の仲間にあったりしたいという人には物足りないかなと感じました。
価格設定は適切か?
仮面ブロガーズの価格は19万8千円です。他の講座が30万から50万するので破格の設定ではないでしょうか?
どんな人におすすめ?
どんな商品にもどういう人に合っているかという向き、不向きがあります。仮面ブロガーズがどんな人に向いているか、説明していきますね。
おすすめする人
・サポートをガンガン使っていくガッツのある人
・初報酬まで半年はかかると考えられる長期的な思考な人
・ネット上に資産を築きたい人
・集客に困っている人
おすすめしない人
・初心者なのに、短期で結果を得たい人
・積極的にサポートを使えない人
まとめ
他のインターネットビジネスの塾やスクールと比べても、おススメできる部類に入ります。
買って損はありませんので興味があれば、
その他大勢の仮面ブロガーズのレビュアーが
サポート特典付きで紹介しているので購入してみてください。
もしくは、
仮面ブロガーズに興味があったり、
購入するかどうか迷っている人は私に直接質問してください。