
この記事ではレガシーポートフォリオの運用成績を載せていきますね。
合計額しか載せていないのは、レガシー企業の特定を防ぐためです。
3月25日
運用して数ヶ月になりますが、株価の下落と円高のダブルパンチで資産を減らしてしまいました。
5月4日
外貨換算評価額が以前にも増して下がってしまいましたが、円安のおかげで円換算評価額が3月と比べて1500円ほどあがりました。
この時1ドル=109.86円です。
7月18日
円が1ドル112円になったおかげで盛り返してきました。
約4500円のマイナスですが、とり返せそうです。
それと配当金が振り込まれました。
ほぼプラスマイナスゼロです!
投資に絶対はありませんので、余裕資金でやって欲しいですね1
こちらの方法で余裕資金をゲットしてしまいましょう。
再現性ほぼ100%!確実に20〜30万円の資⾦を調達する⽅法
関連記事: