
こんにちは小塚史晃です。
FXトレードにおいては、感情や勘に左右されず一定のルールを守って週〜月単位で勝てるトレーダーになることをおすすめします。
しかし、多くのトレーダーが相場の環境認識ができず、毎回目線がブレているので安定したトレードができずにいます。そこで、今回はFX環境認識ブルーBOXを紹介します。
販売ページはこちら<<
豊川宣宗 環境認識ブルーBOX
【コピー】
驚き!環境認識が無裁量!今までなかった待望のブルーBOX!あなたのパソコンにお蔵入りした、あのMT4サインツールやFX裁量教材が最強ツールにパワーアップします。
FX商材を買うときはウキウキ、ドキドキしますよね『これで俺も勝ち組トレーダーになって悠々自適な人生が遅れる』そんな思いも数ヶ月で泡となりまた商材探しに走る・・・
気づけば多くのFX商材がパソコンに眠ったまま
教材作者も優位性のある手法やサインツールを提供していると思います。では、何故、上手く行かないのか?それは偏に環境認識ができていないからです。
【特定商取引法に基づく表記】
販売社名:有限会社クラフトユタカ
運営統括責任者:豊川宣宗
価格:18,000円
環境認識?ものすごい当たり前のことを言っている
相場の環境認識ができていないから、毎回目線にブレが生じて安定したトレードができていないと言っています。しかし、こんなこと当たり前だと思いませんか?
どんなに素晴らしいロジックでも勘に頼って環境認識をしていたら、勝てません。多くの人が勘や感情に流されるままトレードをしています。
FXトレードでは毎回、根拠に基づいてトレードをし、買った負けたで一喜一憂することなくトレードをするのが大切です。そして、効果検証をしていくことによって安定して勝てるトレーダーになれるのです。
一番最悪なのは感情や勘に任せてトレードをすることです。トレードをする上で環境認識ができるということは、根拠の一つとなりますので、良いですね。
環境認識ブルーBOXの秘密
この環境認識ブルーBOXは何を根拠に作られているのでしょうか?
販売ページには
毎朝自動で更新され6本のラインとその間にブルーBOXが描画されます。
と書かれています。それでは、その6本のラインとはどんな根拠で作られているのでしょうか?
特に明記はされていませんでした。せっかく環境認識がトレードにおいては大事だという、良いコンセプトで商品設計ができているので、オススメしようと思いましたが、大事なところでこのツールの肝心な部分を隠すのは何故でしょうか?
その肝心な部分を晒してしまいたくないという気持ちは分かりますが、その肝心な部分の概要も教えずに、私たちに購入しろというんでしょうか?
消費者の気持ちとしては、そこが分からないと買う気が起きませんし、買うべきではないですね。
まとめ
私だったら、販売ページを変えますね。肝心なブルーBOXの根拠も分からずに買うことはできませんし、実際にこのツールは売れていないです。もっと見込み客を納得させる販売ページでないと誰も買わないです。
これを買うくらいだったらこちらのFXツールの方がまだマシですね。